3614件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-07 12月07日-03号

このような犯罪被害者を援助するための寄付型支援自動販売機が各地に設置されており、飲料水を購入すると金額の一部が全国被害者ネットワーク等への募金となり、犯罪被害者支援に活用されるシステムになっています。そこで、本市でも寄付型支援自動販売機市内公共施設に設置できないか、伺います。 以上2点、2項目の質問をいたしました。内容によっては後ほど追質問をさせていただきます。どうかよろしくお願いします。

諫早市議会 2022-12-04 令和4年第5回(12月)定例会(第4日目)  本文

また、ひとり暮らしに係る不安を窓口で相談いただいた場合は、不安を解消するものとして安否確認などを行う高齢者等見守りネットワーク推進事業の紹介や、急な病や事故によるけがなどによる不安を解消するためのGPS機能付緊急通報装置の貸与などを行っております。  災害情報の入手が困難な方や避難に際し第三者の支援を要する方については、地域の中で必要な支援を受けられるよう要援護者登録制度を紹介しております。  

諫早市議会 2022-12-02 令和4年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

本市では、高齢者などの孤独死虐待防止災害時の避難対応、安心・安全な地域づくりに向け、見守りネットワーク活動などの総合的な高齢者支援策住民相互の支え合いを基にした見守りネットワーク活動中心として、地域団体活動民間事業所、公的なサービスなどにより総合的に高齢者支援策が提供されています。  

諫早市議会 2022-09-04 令和4年第4回(9月)定例会(第4日目)  本文

JR九州へお聞きしましたところ、近年の新型コロナウイルス感染症の影響を含めた様々な問題による鉄道利用者の減少に伴い、収入が激減したこと、また激甚化する自然災害からの復旧等のために多大な費用がかかっていることなどから、業務経営効率化によって長期的な交通ネットワーク維持を図るために必要な見直しの一環であるものと伺っております。  

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

ユネスコ水中考古学大学連携ネットワークの中に全て載っています。  これも研究されますけど、教育長、スペインのマヨルカ島でしたときは、島根県の山舩晃太郎さんが講師で、学長で主催されているんですけどね、この方は世界を歩いてこられた方ですね。一度お時間があれば、そういう方たちと会うとって──すぐはできんですけどね、一応会うとって研究してください。答えはいいです。  

諫早市議会 2022-06-05 令和4年第3回(6月)定例会(第5日目)  本文

質問のブロックプラットフォームサウンディングにつきましては、同様の趣旨で設立されました一般社団法人日本公園緑地協会が運営しているPark─PFI推進支援ネットワークもございまして、こちらでは、自治体と民間事業者がウェブサイト上で情報の発信・交換を行える環境を構築されております。  

諫早市議会 2022-03-03 令和4年第2回(3月)定例会(第3日目)  本文

また、本市では子どもを核とした温もりのある地域づくり目的とした地域向上力支援事業推進しており、通学合宿地域子ども教室内容充実実施地域拡大に向けて、趣旨目的を確認する研修会ネットワーク作りのための交流会開催をはじめ各実施団体に対する伴奏型のサポートにも努めてまいります。  

諫早市議会 2022-03-02 令和4年第2回(3月)定例会(第2日目)  本文

駅前公園の再整備かわまちづくり事業は、本明川を軸に沿線にある公園や神社、お寺、史跡等観光名所へつながるネットワークを形成し、周遊性を高めることで交流人口拡大を図るものであります。  このうち、諫早公園の再整備につきましては、本市を代表する公園でありますので、国指定天然記念物であります城山暖地性樹叢と共存できる公園整備の在り方を含め、引き続き検討してまいりたいと考えております。  

西海市議会 2022-03-02 03月02日-02号

そこで、関係機関とのネットワーク構築連携状況及び体制整備に当たっての課題についてお伺いをいたします。 以上、ご答弁をいただいた後、再質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(宮本一昭) 答弁を求めます。杉澤市長。 ◎市長杉澤泰彦) 〔登壇〕西川議員の1問目、デジタル化に伴うマイナンバーカードの普及、活用促進についてのご質問にお答えいたします。 

諫早市議会 2021-12-04 令和3年第7回(12月)定例会(第4日目)  本文

48 ◯副市長(藤山 哲君)[ 145頁]  昨年、シーサイド地区において実施されましたアンケート調査では、地区にお住まいの皆様の御意見を集約され、まちづくりの根幹となる道路ネットワークの様々な課題改善点が浮き彫りになったと思われます。アンケート調査の結果は、今後のまちづくりの貴重なデータとして活用させていただきたいと思います。  

松浦市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第3号) 本文

本市公共交通維持につきましては、今年度終期を迎えます松浦市地域公共交通網形成計画に掲げる「誰もが便利に移動できる、持続可能な公共交通ネットワーク実現」を将来像として取組を進めてまいりました。  具体的には、議員御指摘のとおり、高齢者児童生徒などの交通弱者対策重点課題として優先的に検討を進めてきたところでございます。